GeForceのストリームプロセッサ個数512個版は登場する?-NVIDIAのインタビュー記事より
GeForceのストリームプロセッサ個数512個版は登場するのでしょうか。
http://www.digitimes.com/news/a20100414PD217.html
DigitimesがNVIDIAのNVIDIAのGeneral Manager of MCP Businessにインタビューしたところによると、「将来ストリームプロセッサ個数512の製品を出す可能性はある」ということです。これを見る限り、やる気はないわけではなさそうですが、実際どうなるかは不明です。
以下に参考までに、インタビューの概要をまとめておきました。
Q: GeForce GTX 480/470はTSMCの歩留りの問題でストリームプロセッサ個数が512から削られているという噂があるが?
A: 未発表の製品にはコメントしない。しかし将来512個の製品を出す可能性はある。TSMCの40nmの歩留りは噂されているような20%以下ということはない。我々の期待通りだ。
Q: GeForce GTX 480/470の消費電力と熱の改善の予定や、その他GTX 400シリーズの予定について教えていただきたい。
A: GeForce GTX 480/470はGeForce GTX 285に比べて消費電力は15~20W程度上がったが、性能は大幅に伸びている。しかしながら、GTX 480/470を選ぶようなユーザは消費電力よりも性能に関心がある。GTX 400シリーズの派生品は今後数カ月以内に、GTX 480とは違った市場(メインストリーム以下)に投入されるであろう。
Q: 昨年NVIDIA製品の需要は下がったように見え、XFXがAMDのボード販売に走ってしまった。ボードベンダとの関係強化の計画はあるのか?
A: 2点明らかにしておきたい。一つはNVIDIAのシェアは過去6カ月間拡大しており落ちてはいない。もう一つはXFXはNVIDIAと親密ではなく、現在はASUS, MSIなどといったパートナーとの関係を親密にしている。
Q: DRAMの価格が上がっているが、ボードの価格に反映させるのか?
A: そのつもりはない。
Q: 中国市場でのNVIDIAの調子はどうか?
A: 他国と比べて、中国のデスクトップPC市場は力強い伸びを見せており、外部グラフィックス市場も成長しており、我々のシェアは大きなものとなっている。
最近のコメント