Skylake-XとKaby Lake-Xの詳細に関する続報
Skylake-XとKaby Lake-Xの詳細に関する続報です。
https://benchlife.info/intel-will-not-announce-skylake-x-kaby-lake-x-with-x299-in-computex-01222017/ (中文・繁体字)
http://wccftech.com/intel-skylake-x-kaby-lake-x-core-i7-august-2017-launch/ (英語解説)
これらについては以前から何度か情報が出てきていますが、今回の情報によると2017年8月、ドイツのケルンで8月22日から開催されるGamescomにて発表するそうです。チップセットはX299となり、Skylake-XとKaby Lake-X共通、ソケットはLGA2066となります。
モデル構成としてはSkylake-XがTDP 140Wで10/8/6コア、Kaby Lake-XがTDP 112Wで4コアとなります。登場時は全てKとなり、ExtremeラインとなるXのモデルはないようです。メモリはDDR4-2667の4チャネル(Skylake-X, Kaby Lake-Xは2チャネル)となります。
更にintelはQ1/2018に第8世代CoreとなるCoffee Lake-Sの登場を予定しています。これは6コアで300シリーズチップセット、TDPは95W, 65W, 35Wとなります。
最近のコメント