« Ryzenは結局6コアモデルもあり得る | トップページ | Ryzenのモデル構成の情報 »

2017年2月 6日 (月)

AMDのGPUを搭載したintelプロセッサは2017年中に登場

 AMDのGPUを搭載したintelプロセッサは2017年中に登場するそうです。

https://www.techpowerup.com/230360/first-intel-processor-with-amd-radeon-graphics-within-2017

 2016年12月8日の記事で「intelがAMDとGPUについてのクロスライセンス契約を締結」という情報があり、これによってintelがAMDのGPUを搭載したプロセッサを製造することが可能になると見られていました。今回の情報によると、このようなプロセッサは2017年中に登場し、プロセッサコアはKaby Lake、GPUコアはRadeonになるようです。

 このRadeon搭載プロセッサはプロセッサとGPUのマルチチップモジュールとなるようです。すなわち、AMDはほぼ製品レベルのダイそのものをintelに供給し、これはintelの工場でGPUの重要な部分については渡さないようにするためではないかと記事では推測しています。このプロセッサはミッドレンジのコンシューマ向けとみられ、今後も更なるバリエーションの製品を計画しているようです。

|

« Ryzenは結局6コアモデルもあり得る | トップページ | Ryzenのモデル構成の情報 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。